最近のダウンジャケットやコートはダウンパックと呼ばれる袋に羽がたっぷりと入っており仕立てが楽になっています。
反対に昔の物はダイレクトに羽が入っているので、縫い目を解くとふわふわふわ〜と羽が飛び出してきます。下手したら部屋中舞う始末です。

こんな感じです。優しい羽がふわふわ〜です。
ほつれた所を縫う等は簡単ですが、お題の通りファスナー交換となると…
ふわふわふわふわ〜と舞う羽を閉じ込めながら作業をするのは至難の業。1着に長い時間をかけられない大手直し屋では《出来ません》となるのです。かくいう私も雇われていた時には丁重にお断りしておりました。会社の指示です(笑)
しかし!
今では1人黙々と作業をしております。全て自分の責任で。受け付けし作業します。飛び出す羽のダウンでもファスナー交換受け付けます。








使い捨てが当たり前となっている昨今。
《直して欲しい!》というお客様の気持ち。
《直したい》《直してみせる!》と応えたい。
そんな思いで直し屋やっています。
またのご利用お待ちしています。有難うございました。
✳︎申し訳ありませんが折角お持ちいただいた品物でも物により出来かねる物もございます。ご了承下さいませ。