先日、プロ集団の座談会を行いました。ミシン屋さんも同席の中、ミシンの調整方法やどの様な道具を駆使または改造し更に良い物を作る為の方法等、5時間があっという間でした。
社長のバイク好きが高じ20年。乗車時は勿論の事、それ以外の街中普段使いも出来るライダースジャケットやパンツを手掛けられています。
ただ作り、ただ売る。
それが顔の見えない相手に作る既製品。勿論それも商売ですし私も既製品に携わっております。
ですがそれとは違い自分達で革から作りデザインし縫製しお届けし、更にはお客様の手に渡った時には直しも手掛けて下さるROARS ORIGINAL さん。
とても共感できる社長さんと周りのスタッフさんは皆同じ方向を向いており一致団結されておられました。そんな会社で働ける若者は羨ましいです。

(撮影 写真の上手な長谷川ミシンさん)